第三回ゼミ

こんにちは。今日も元気です。

 

最初は、「オールドタイプ」「ニュータイプ」のお話をしてもらいました。

オールドタイプ        ニュータイプ 

正解を探す          問題を探す

予測する           構想する

KPIで管理          意味を与える

生産性を上げる       遊びを盛り込む

ルールに従う        自らの道徳感に従う

一つの組織に留ま      組織間を越境する

計画して実行        とりあえず試す

奪い独占                                     与え・共有する

経験に頼る         学習能力に頼る

 

私はほぼオールドタイプだなと思いました。

ニュータイプの考え方、行動をしていかなければならない。ここ最近の話で一つ。

やるかやらないかで迷った時がありました。いつもの自分なら、できるか不安だしちょっと面倒くさいという理由でやらないでおこう…

というダメな私の方に流れていってましたが、

やってみようという精神でやろうと思いました。

少しずつニュータイプに意識して変えていかないといけないなと思います。

とりあえずやってみよう精神は大事な事だと改めて思いました。

 

続いて本題へ。

 

私は「ラジオ番組をつくる」の6人1チームの方でこれからがんばっていきます!!

 

プロジェクト目標

採用 人事 組織をテーマとしたラジオ番組

 

次にユーザの本質的欲求を考えた時に

就活に役立つ情報を知りたいよねという意見が出てきました。就活に役立つって例えば??

*1

 

就職後の事では、実際に就職する前とした後では自分のイメージと変化はあったのか生の声を聞いてみたいなと思った。

 

続いて提供方針を考えていきました。

自分たちが分からない事を理解できる

伝える側も私たちの知りたいことを理解できる

意見の違いを交換できると思います。

 

さらに話を進めていく中で

中小企業のお話を聞いてみたい。確かにいいなと思いました。

自分たちはどうしても大企業に目がいきがちだけど

世の中は中小企業なしには回らないと思う。

中小企業について知らないだけでもっとどんな企業があってどんな役割を果たしているのか知ることで

視野も広がると思う。そうなると

大企業とも比較してみたいよね!となっていき

私たちは「比較」テーマにしてラジオ番組を作っていくことになりました。

 

まだまだ曖昧な部分もありますが

来週は対面だしもっと1週間しっかり考えて

みんなでまた交流出来たらいいと思います。

 

今回はここまでです。

*1:資格やコミュニケーション能力、就職後の変化、企業の選び方