第6回ゼミ

こんにちは。

朝、夜とお昼の温度差で体調を崩してしまいました。

もう10月後半だし時の流れがはやいな~なんて思います。

 

今回は、インタビューワークをしました。

 

 

まず、役割分担をしてインタビュアーが私、インタビュイーが藤本くん、観察者が直美ちゃんでした。

 

私たちは、好きなスポーツで話を進めていきました。

私は話を聞く側だったんですが、質問する時にこれきいて意味あるのかな?焦点からずれていないかな?とか考えているうちに沈黙になってしまうし、

最初は抽象的なことをきいていって、どんどん一つの事について具体的に聞いていくのも結構難しかったです普段から質問しようとする行動がないから、こういうグループワーク質の良い質問をすぐに考える事がとても大変でした。

 

少し沈黙になったときは、観察者の直美ちゃんが助けてくれて、また私とは違った角度の質問をしてくれてました。

そういった考え方の質問もあるのだな~と学ぶことばかり。グループワークをするなかで、観察者の存在もなかなかでかいなと思いました。

 

私が質問したことに対して答えてくれる藤本くんも、1聞いたら10返してくれるくらいいっぱい自分のことについて言ってくれました。(笑)

私だったらこんな話せないだろうな~と思って聞いていました。

たまに自分も共感して普通の会話になっている時があったので、、、そこは注意していきたいなと思います。

 

質問したあと上位関係分析を分析していきました。

上位関係分析→インタビューや行動観察からユーザーの本質的欲求に迫る方法。事象からユーザーの目標、その目標が生まれる欲求ラダーアップさせて行きユーザーの欲求理解につながる。

結構ここが私たちにとっては難しかったです。

正直私が聞いた質問からユーザーの本質的欲求が分かるのかなと思っていたけど、初めてしてはできていたのかな?と思います。

ちゃんと事象から線でつないで行為の目標→欲求を知ることができました。

分析していくと面白いなと思いました。

f:id:ayaaaana:20201024002052j:image

 

 

はじめてのグループインタビューを終えて

はじめてにしては良くできていたなという部分と

まだまだ鍛えなければならないなという部分が

わかりました。この活動を今後のラジオ活動にも

活かしていきたいです。

 

今回はここまで。